雨ふりうさぎの覚え書き

忘れっぽいので、日々の覚え書きを

おぼえがき

委ねて眠る

平安のうちに私は身を横たえ、すぐ、眠りにつきます。主よ。あなただけが、私を安らかに住まわせてくださいます。(旧約聖書 詩篇4:8) 6月からは2年越しの官公庁への事業申請案件に悩まされた。 行政が求める事業の形と、会社として応じられる体制のギャッ…

人を大切にする会社

会社は利益のために存在し、人はコストだと考える会社がある。 片や、会社は社員を幸せにするために存在し、利益は取引先含めた社員全員が幸せになるためのものだと考える会社がある。 戦後日本の企業は、前者が圧倒的多数だったから、「会社は社員の幸せの…

iPad mini 5と過ごした最初の一週間

iPad mini 5 が月曜日に届いて、最初の週末を迎えた。セルラーモデルなので格安simを入れて、これで万端。 機能は言うまでもなく言うことなし。手のひらにしっくりくるサイズ感がやっぱりmini の醍醐味だなあ。寝転んで本を読むのにもちょうどいい。重量は、…

東京の広島風お好み焼きの名店

今週のお題「好きなお店」 新橋にHIDE坊という広島風お好み焼きのお店がある。知る人ぞ知る麺パリパリ派の絶品お好み焼き。麺パリパリ(カリカリ)派が好きな人にとっては、まず間違いなく東京で食べられる広島風お好み焼きの中では最高峰だと思う。 久々に…

ドライブスルー火葬

父親が亡くなった時、火葬はドライブスルー式だった。新型コロナではない、17年も前の話。 早期退職して米国永住権を取り、60過ぎて一人ハワイで生活していた父は、ワイキキに所有するコンドミニアムで一人で亡くなった。死亡診断書の死因はHeart attack、つ…

20年前のシニア像

今からわずか20年前、シニアは社会のマイノリティだった。20代だった私も、シニアというのは人生の役割を終え、世の片隅でひっそりと暮らす人たちというイメージを頭の片隅に持っていた。 今20代の息子はどんな印象を持っているんだろう。今度聞いてみたい。…

iPad mini第5世代を買った

お題「これ買いました」 AppleストアからiPad mini第5世代をポチした。 読書、LINE、メール、ちょっとした調べもの、迷子になったときのGoogleマップはスマホよりも大きめの画面が好みなので、今でもスマホと一緒にタブレットを常時携帯している。 XperiaZ…

浅草まで散歩

今週のお題「遠くへ行きたい」 6月第一週は札幌旅行を計画していたけど、キャンセル。毎月1回は旅行に行くというルールの我が家が、3か月も旅していない。その代わり、毎週土曜日か日曜日は5キロ以上のお散歩をしようね、と、地図を見ながら色々計画して…

死ぬとき後悔しない仕事

事業管理に日々奔走している。私の本業はカウンセラーで、それを事業化し、今は管理とか教育業務が9割だ。官公庁への手続き関係、資料や教科書・カリキュラムの修正、スケジューリングや受講者募集、WEBサイトの企画等等。加えて、企画とか得意な領域は社内…

夫の好きなところ

うちの夫には欠点がない。ないわけないのだが、探しても見つからない。 新婚という病気なのか。 会社のPCの付箋アプリに、夫の好きなところリストを仕事中こっそり書き溜めていたら結構長くなった。ITからPCの認証基盤の更新をするので余計なアプリは消して…

トランジション

講習企画のためにウィリアムブリッジスの「トランジション ――人生の転機を活かすために」を読んでいる。AmazonのUnlimited で無料公開されていてびっくり。 誰の人生にも、何度でも(時には前触れなく)訪れ、人間としての発達を促すトランジション。ブリッ…

10キロ歩いた

今日は夫と10キロあるいた。 10時頃自宅を出て、月島から豊洲ららぽーと、豊洲市場へ。そこから引き返して、月島から隅田川テラスを通って自宅まで。 月島では、もんんじゃ焼き「おしお」のテイクアウトのお好み焼きとオムそばを買って、隅田川テラスでビー…

築地場外市場

食材は買いたいが、休日のスーパーは凄く込みそうなので、夫とガラガラの築地場外市場へ。路上の小売店は、わずかに開店している程度で、築地魚河岸のビルは営業中だった。お買い得品がいっぱいでした。 築地魚河岸で買ったもの。 ほたるいか トレイいっぱい…

ToDoリスト

複数の「やるべきこと」が頭の中にいつも押し寄せ、時々雪崩を起こし、そこからさらに集中力が乱れるという悪循環の中で長いこと戦っていた。 私はずっとカレンダー式のタスク管理をしていたが、とあるADHD当事者の方に、ADHD頭の人はToDoリストが向いていま…

ADHD体質でよかった

私は大人になった今も集中力がなく、思考が拡散しやすく、落ち着きがない。規制前に個人輸入したピラセタムのストックがまだ大量にあるので、大事だけど気が進まない仕事の〆切前にはいつもお世話になっているほどである。(在庫切れたら困るな、と思う)。 …

前例を作る人

社内で初めて障害者支援や産学協働研究を提案したとき、上司や役員からよく聞かれた言葉が「前例はあるのか?」でした。そういう質問をする人を組織ではゼネラリストというのかもしれない。 前例を作る仕事をする人はなんと呼ぶのだろう。ゼネラリストの対語…

イングリッシュマフィンが苦手な人

夫がイングリッシュマフィンが苦手、というので、これはもしや、と思って買ってみた。カリカリにトーストして朝ごはんに出したら、うまいうまいといって食べた。 焼かないと、マズイ食べ物大全に載せたいくらい美味しくないないが、カリカリに焼くと最高に美…

人形町界隈のテイクアウト

魚久の西京漬け切り落とし整理券を貰いに行ったら、休業中だった。夫が楽しみにしていたのに、残念。ぶらっとお散歩して帰ってきて、仕事に取り掛かる。 家の近所でも4月に入ってから店内飲食をお休みするお店が増えていて、外食大好きな夫は最初つまらなそ…

令和型就職氷河期から逃れるには

令和の就職氷河期がやってくる、と言われている。新卒一括採用の慣習がなければ、深刻な事態になるはずがないのに、何度失敗を繰り返しても、日本のこの悪習はいつまでも変わらない。 就職氷河期から逃れるには、世間の時間軸からあえてズレた生き方をするの…

ZOOMのビデオオンに気づかない

これからZOOMで講習のサポート。早めに入室すると講師がビデオとマイクオンの状態で既に開室している。ずいぶん早くから準備してくださっているんだなあ。先生ありがとうございます。しかし、こちらの存在に気づかずプライベートを中継しているので、ハラハ…

タスクの整理…ドラッカーの優先順位決定の原則

GW前からドラッカーづいている。 息子が在宅勤務中の研修課題ということで、ドラッカーの「プロフェッショナルの条件」を読んでいて、私も久しぶりに手に取ってみようか、と思ったところに、仕事先からドラッカーの研修企画が持ち込まれ、なんの偶然かやはり…

復楽園はどこで手に入る?

ジョン・ミルトンの「失楽園」は有名だが、まだ読んだことがない。 そしてこの続編としての「復楽園」があることを初めて知った。読みたい。Amazonに項目はあるが、「この本はお取り扱いできません」となっている。古本サイトにもない、ない。多分読みやすい…